【まとめ記事】書籍「別冊サンガジャパン③マインドフルネス」の要約や感想を書いた記事をまとめます。

マインドフルネス

こんにちは。ノビーのセノビブログです。
今日も両手を上にあげて、うーんと背伸びしていきましょう!

今回の記事では、「別冊サンガジャパン③マインドフルネス」を読んで、要約や感想を書いた記事をいくつか作ったので、そのまとめ記事を書こうかと思います。

この雑誌は、2016年に出版されたものです。
けっこう古いのですが、内容は面白いです。
この記事を書くために読み直しましたが、勉強になることが多かった(忘れるもんですね笑)

主にインタビューです。
それでは、どうぞ。

1.メンタリストDaiGoさんインタビュー①

言わずと知れた、メンタリストDaiGoさんのインタビューです。

マインドフルネスに関する書籍も出版されていますし、YouTubeチャンネルでもマインドフルネスや瞑想については言及されていましたので、詳しいんだろうな、とは思っていましたが、面白いことをたくさん仰ってました。

・ビギナーが瞑想を始める時のアプローチ
・瞑想の効果(エビデンスあり)
・瞑想のデメリット
・宗教に対する考え方

特に、宗教に対する考え方は、なるほどと思いました。
ほとんどの宗教は、アップデートが必要な時期にきてそうですね。

2.メンタリストDaiGoさんインタビュー②

言わずと知れた、メンタリストDaiGoさんのインタビューです。
面白くて、2つめの記事を書いてしまいました笑

それだけ中身が濃いと思って頂いてよいかと思います。

・昨今のマインドフルネスブームについて
・瞑想の始め方
・慈悲の瞑想

といった内容になっています。
DaiGoさんの説明する、瞑想の始め方も参考になりましたし、意外と慈悲の瞑想をしてるんだなー、と思いました。
慈悲の瞑想、ちょっと宗教ぽい感じがするので、DaiGoさん好みではないかな、と思っていたんですが。
効果が高いというエビデンスが多いということで、やってるんだそうです!

慈悲の瞑想については、ノビーが過去に書いた記事もあるので、そちらもご参考に。

3.ネルケ無法さんインタビュー

ネルケ無法さんという、ドイツで生まれて日本で僧侶をされている方です。

DaiGoさんと同じくらいの衝撃を受けたインタビューですので、ぜひご覧ください。

DaiGoさんもネルケ無法さんも、なんかこの雑誌の中では経路が違うというか。批判するところは批判している感じが良くて、ブログの記事にしたところがあります。

雑誌に載っていた他の記事は、なんか読みにくいんですよね。
ちょっと学術書ぽいので、仕方ないんですが汗。ノビーがもうすこし勉強したら楽しく読めるようになるかな!

そもそもネルケ無法さんは、昨今のマインドフルネスブームを好ましく思っていません。

そもそも、マインドフルネスは、何のためにあるのか?という、本質的なところへ踏み込んだ批判がなされていて面白かったです。

実は一番見て欲しい記事かもしれないです。

4.おまけ。瞑想時の座り方

この雑誌の記事の中で、僧侶の方が座り方を教えてくれるという記事がありました。
それを少しアレンジした記事です。

ググって、いくつかサイトを見れば出てくる内容ではあります。
しかし、なかなかお坊さんが座り方を説明してくれるサイトは少ないし、誰?という方に説明されても説得力があまりない。。
と思い、しっかり説明されている記事から、座り方をまとめました。

5.まとめ

この「サンガ」という雑誌、専門書的な感じでとっつきにくいイメージがあるんですが、この号は良い感じに読み進められます。

ちょっと古いですが、Kindleとかならすぐ読めると思いますので、ぜひ実際の記事もご覧いただけると、面白さが倍増するかと思います!

それと、ぜひ、ここでご紹介したノビーの記事もご覧ください!

この記事がみなさんのお役に立てれば、飛び上がって喜びます。
ここまで読んでいただいてありがとうごさいました!

それではー。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました