【書籍感想】メンタリストDaiGoさんインタビュー 別冊サンガジャパン③マインドフルネス その1

マインドフルネス

こんにちは。ノビーのセノビブログです。
今日も両手を上にあげて、うーんと背伸びしていきましょう!

今回の記事では、「別冊サンガジャパン③マインドフルネス」の感想(その1)を書いていきます。2016年12月1日発行です。それから4年経ってますが、面白い内容なので、感想を共有したいと思います。

それではどうぞ。

メンタリストDaiGoさんインタビュー①

1.DaiGoさんの、瞑想に対するスタンス

あらゆる宗教的な活動の中で、瞑想はもっとも科学的で、もっとも効果のあるもの。瞑想は前頭葉を鍛えるための科学的なトレーニング。

Samgha JAPAN extra edition 3 メンタリストDaiGoインタビュー

ノビーはメンタリストDaiGoさんが好きで、書籍とかYouTubeなどよく見ています。
そのDaiGoさんがマインドフルネスのことでインタビューを受けている、ということでじっくり読みました。
雑誌全体の中で、一番面白かったし納得しました。

上記引用は、インタビュー冒頭のDaiGoさんの言葉なのですが、非常に共感します。
科学的なトレーニングとして、(マインドフルネス)瞑想は、今のところもっとも確立したものなんだと思います。
ノビーは実際効果も実感できてますし。

また、初めての方が瞑想を始めることに対して感じる「壁」で、宗教色を感じる、ということがあるかと思います。
ノビーもそうでした。その点、DaiGoさんは、

僕のように宗教からではなく、心理学や科学方面から入っていけば、敷居は下がるのではないかと思います。

Samgha JAPAN extra edition 3 メンタリストDaiGoインタビュー

と仰ってます。
ノビーも結局、グーグルで採用されている、ということから興味を持って始めました。
いきなりお寺でお坊さんに習おうとは思わなかったです。

瞑想は、かなりふところの深い概念なので、スピリチュアルや宗教に寄ったものもあるのですが、科学的なものもあります。
自分で情報を選ぶ姿勢が大事なのですね。

2.瞑想の効果

インタビューの中で、DaiGoさんはマインドフルネスの効果について言及されています。

・共感力が上がる。
・リラックスできる。(疲労軽減できるということだと思います)
・免疫力を高める。
・ダイエット効果。
・アンチエイジング効果。
・睡眠時間が短くてもよくなる。
・集中力が上がる。
・記憶力がよくなる。

ダイエット効果もあるとのことです!
これは眉唾ものではないかというのもあるんですが笑、DaiGoさんのことです、根拠があるみたいです。
それと、瞑想にどんな効果があるか、知っておくと、瞑想したときの効果が倍増するそうです。
これはノビーも賛成するところです。

瞑想の効果に関して、ノビーの実感としては、睡眠時間と集中力は改善されたと思います。
それと、このインタビューには書いてないですが、マインドフルネスや瞑想に興味を持って、いろいろ調べたことで、好奇心が満たされ、さらに湧いてきて、生活が楽しくなったと思います。

今後そのことについても記事を書きたいと思いっていますが、知識として(宗教色無しで)瞑想の概念を学ぶことはとても面白いです。
ちょっとスピリチュアルな方面に寄っていくような印象もなくは無いですが、瞑想を学ぶ上で避けられない、「空(くう)」の概念など、目から鱗のオンパレードだったりします。
何かの宗教に属さなくても、知的好奇心を満たすという目的で瞑想を学ぶことはとてもお勧めです。面白いです。

3.瞑想のネガティブな側面

瞑想にもネガティブな側面があると、DaiGoさんは話しています。
人によっては、瞑想中に嫌な過去の記憶がフラッシュバックすることがあるそうです。

確かに、マインドフルネス瞑想をしていて、呼吸に集中しているつもりが、過去の体験が急にフラッシュバックすることはありますし、それが嫌な体験であったことも少なからずあります。

DaiGoさんいわく、一定時間耐えれば乗り越えられるようですが、あまり無理をなさらず、マイペースで継続されるのが良いかと思います。

4.フロー状態が一番幸せ

DaiGoさんは、「フロー状態」が一番幸せな状態であるという、心理学者(ミハイ・チクセントミハイさん)の言葉を言及しています。

フロー状態とは、すごく集中している状態のことで、活動と自我が融合している状態だそうです。
子供が遊びに集中しているような、そんな感じですね。フロー状態に入ると、自分自身を感じなくなるそうです。

これは体験したことがあります。
気が付いたら何時間も経っていた、ということ、ありますよね。
確かに、あの状態が作れれば、変なことに悩まなくて済むし、幸せになれそうですね。

5.瞑想を行ううえで、宗教をどう捉えているか

ノビー的に、ここが一番面白かったですね。
ノビー自身、なんとなく思っていたけど、言葉にできなかったことを言葉にしてくれた感じです。

仏陀が提唱したこと(「瞑想をしよう」ということ)については、素晴らしいことだと思っておられるようです。一方で、

あとからくっついてきた宗教にはあまり興味を持てないのです。中略 集まってきた人たちを動かしたい、権力を手に入れたいというという欲望が渦巻く宗教の世界には、親近感を感じることができません。

Samgha JAPAN extra edition 3 メンタリストDaiGoインタビュー(一部筆者アレンジ)

このように仰ってます。
これはほんとに共感ポイントで、確かに、仏陀が言ったことは本質的だし、面白いです。
ただ、絢爛豪華な寺院を見て、なんか違和感を感じずにはいられないんですよね。

建物を見るのは好きで、寺院はその中でも大好きな部類なんですが、西洋・東洋問わず、「これって、仏陀とかキリストの望んだことなんかなー」といつもおもうんですよね(建物自体は素晴らしいです。文化を築いてきたことは否定しません)。

余談ですが、仏陀もキリストも、仏教やキリスト教を広めろとは言ってないみたいですね。
あくまで、彼らの取り巻きが、「素晴らしいものを人々に広めたい!」と思って始めたことであって。
その中で、最初はその宗教を広める活動のために、多少のお金を集めていたんでしょうけど、次第に権力や富が集まってきて、それを奪い合う、みたいになってしまった。
また、教義の伝え方・広め方が原因で、人々の争いの火種になることもあった。
そんな感じなんでしょうか。

マインドフルネスや、瞑想を行う上でも、もしかしたら富や権力が関係しているかもしれませんが、ノビーはそういうのは取っ払っていきたいですね。
そんな影響力なんて蚊ほどもありませんが、自戒も込めて、書いてみました(;´Д`)

6.まとめ

意外と長くなってしまいました。
他にも感想を共有させてもらいたい記事がありますので、それは後日投稿したいと思います。

ここでご紹介しているサンガジャパンという雑誌の感想をまとめた記事もありますので、そちらもご覧ください。

この記事がみなさんのお役に立てれば、飛び上がって喜びます。
ここまで読んでいただいてありがとうごさいました!

それではー。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました