こんにちは。ノビーのセノビブログです。
今日も両手を上にあげて、うーんと背伸びしていきましょう!
この記事では、マインドフルネス瞑想の効果・注意点をまとめてご紹介します。
この記事では、元記事の要約だけ書きますので、リンク先の記事もぜひ見てみてくださいね。
1.マインドフルネス瞑想の効果(エビデンス付き)
・慢性痛をへらす。
マインドフルネス瞑想は、慢性的な(長くつづく)痛みをへらすという実証実験の結果をご紹介しています。
また、うつ病や、生活の質も改善します。
・ストレスに強くなる。
さまざまなストレスに対し、効果があるという論文をご紹介しています。
これはノビーも実感することです。
・睡眠の質を改善する。
睡眠の質を改善したり、不眠症にも効果がある、という論文を参照した内容を書いています。
・過食症、拒食症を改善する。
摂食障害を改善する、という報告を紹介しています。過食症にも効果があるので、ダイエット効果もあるようですね。
この記事では、メタ分析という、精度の高い分析方法で書かれた論文を参照しています。
ぜひ元記事もご覧くださいね。
2.マインドフルネス瞑想の効果(筆者の個人的な実感)
次の記事は、同じくマインドフルネス瞑想の効果をご紹介しています。
違うのが、ノビー(筆者)の個人的な実感から、書いているということです。
・感情が安定する。
個人的に、これは一番大きいと思います。もともとの性格もありますが、マインドフルネス瞑想を始めてから、怒ることがほぼなくなりました。もちろん、イラッとする時はありますよ笑。
・自分を客観視できるようになる。
マインドフルネス瞑想で自分を観察していたら、以前より自分を客観視できるようになりました。感情に流されることが少ないので、良いですよ!
・集中力が長持ちする。
集中が途切れた時に、リカバリーするのが上手くなりました。マインドフルネス瞑想で、注意が逸れた時に、それに気づいて注意を戻す、ということをたくさんしたからだと思います。
・自己コントロール能力が上がる。
マインドフルネス瞑想で自分を観察することにより、自分でコントロールできることを整理して、そこにエネルギーをかけることができるようになりました。
エビデンスも大事ですが、個人の実感も気になる方は多いかと思います。
元の記事も、ぜひ見てみてくださいね!
3.たくさん効果はあるのだけれど、、注意すべきこと。
次の記事では、マインドフルネス瞑想について、知っておいて頂きたい注意点をご紹介しています。
・マインドフルネスは、宗教ではないのです。
マインドフルネスから人を遠ざけているものの一つが、宗教なのではないでしょうか。でも、マインドフルネスは宗教ではありません。
アメリカで、「瞑想」から宗教のエッセンスを省いたものがマインドフルネスです。
・効果を実感するには、続けることが重要。
継続するのって難しいんですけど、継続しないと効果を実感できないんですよね。。そのためにも、継続するためのあれこれを、このブログでは積極的にご紹介しています!
・解決できないこともあります。
マインドフルネスの効果は様々です。が、当然できないこともあります。
後でがっかりしないためにの注意点を書いています。
・神秘体験はできない。
ゴリゴリの僧侶さんで、修行を何十年も続けた人なら体験できるかもしれません。
が、一般の方は、神秘体験を期待していると、ガッカリすると思います。
・基本、お金はかかりません。
あまりマインドフルネスでお金をとられた、ということは聞きませんが、基本的にお金はかかりません。継続するために、多少お金をかけるのはありです。
効果ばかりうたわれても、疑ってしまいますよね。
そういった方々に、デメリットについても積極的に発信していこうかと思います。
ぜひ元記事もご覧になってくださいね!
4.まとめ
マインドフルネス瞑想に関する効果と注意点をまとめてご紹介しました。
効果を知っていると、モチベーションも上がるし、継続しやすくなります。
気になった効果はスマホなどにメモしておいて、定期的に見てみるといいかと思います。
ここまで読んでいただいてありがとうごさいました!
それではー。。
コメント